かぞくとおかねと人生と

不安と向き合い家族と歩む日々の記録

残高減少の恐怖 と 生活費の分析(9月)

f:id:sahara-san:20211012135502j:plain

極寒の宗谷岬

 

数年前に日本最北端の地「宗谷岬」に行きました。

1月の宗谷岬は顔も凍る程の極寒で

ブルブル震えていたのを思い出します。

 

でも、今現在起きている口座残高の減少は

その時以上に身も心もブルブルと震えさせます。

 

会社の給与振込がなくなったことで

銀行の口座残高はみるみる減少。

貯金も取り崩す始末、、、。

お金を引き出すたびにガクガク震えてしまう。

 

傷病手当金の申請をさせてもらい

体調が安定するまで持ちこたえればよいと

自分に言い聞かせているものの怖いものは怖い!!

収入無く口座残高が減少する恐怖、本当に怖い。

 

今までFIREを目指していたので

お金の管理は自分なりにしてきたつもりだったが

今までの自分は相当に甘かったと猛省した。

定期的にお金が入ってこないことがこんなに怖いなんて、、、

 

よりお金の管理に力を入れなければということで

毎月の生活費を毎日単位で細かくエクセル管理することにした。

 

そんな折、ちょうど良い本に出合ったのでご紹介させていただく。

 

お金か人生か」 -給料がなくても豊かになれる9ステップ-

著者 : ヴィッキー・ロビン / ジョー・ドミンゲス

訳者 : 岩本正明

ダイヤモンド社

 

こちらの書籍がとても参考になり

日々の生活費をこの本に習って記録していくことにした。

 

(みなさんもよかったらご一読ください。

 実践されている方のご意見も伺いたいです)

 

ブログには月単位で簡単に記録していこうと思うが

早速前月9月の実績はこんな感じ。

 

リアルな金額はナマナマしいので

生活費全体(100%)の内訳を割合で表示してみる。

(イメージが出せると良いけど)

 

【2021.9月】--------------

食費 3.9%

日用品・家電 0.9%

公共料金 0.6%

移動費 4.1%

衣服美費 0.8%

病院薬保険費 40.2%

趣味娯楽費 7.1%

貯蓄費 18.7%

幸せ費 23.7%

----------------------------

 

詳しくは書籍を読んでいただきたいが

項目の分け方は自分独自で設定している。

(オリジナルの費目を作成することが肝)

 

私の場合は独自項目として「幸せ費」というのを設けてみた。

内訳は家族を笑顔にするための費用、

友人と笑顔になるための費用を計上している。

具体的には家族で旅行に行った費用や、

友人にプレゼントをした費用などをここに計上する。

ここは私が削りたくない最も重要な費用である。

 

このように費目化して管理すると色々なものが見えてくる。

一見してわかるのが病院薬保険費の割合が凄まじいこと!

これはうつ病の通院をしているからかかってしまう費用と併せて

会社に立て替えてもらっている

金保険、健康保険、住民税の費用もここに一旦計上したもの。

(来月からは傷病手当金で会社立替金は相殺できるかな、、、)

 

割合で記載しているのでブログ上はピンとこないところも多いが

削減したい費用やもう少し比重を割きたい費用を見える化できるのは

非常に良い点だと思う。

 

毎月継続的に分析していくことで

お金の使い方をより意義あるものに

更には、お金で恐怖を感じないよう自分を変えるために

取り組みたいと思っている。

 

みなさんはどのように生活費管理をしていますか?

毎月振り返っていますか??

みなさんのお知恵も是非知りたいです。

 

さはら