かぞくとおかねと人生と

不安と向き合い家族と歩む日々の記録

里芋をもらい昔を懐かしむ

今週に入って朝の冷え込みが厳しい。

朝、洗濯物を干していると指先がキンキンに冷え

痛すぎます、涙

 

先週末に娘の学童からお裾分けということで

「里芋」をいただいてきました。

近所の方が大量にあるからということで

学童に寄付してくれたとのこと。

学童でも食べきれないので

更に各家庭に分けてくれたようです。

 

そういえば里芋ってあまり食べないな。

そんな風に思っていると懐かしい思い出が

フッと蘇ってきました。

 

山形や宮城では10月~11月に河川敷にて

芋煮会」が開かれる風景をご存知でしょうか。

 

簡単に言うと秋の河原で鍋料理中心の

バーベキューが開かれている様子を

想像してもらえると良いかもしれません。

(私が参加した芋煮会はそんな感じでした)

 

この芋煮会の鍋の中心食材が「里芋」です。

 

秋風たなびく河川敷にてアツアツの鍋を食べる、

併せて日本酒をガンガン飲む、それはもう最高の一時でした。

 

ということでいただいた貴重な里芋を使って

■■ 寄せ鍋風の芋煮 ■■

 

里芋を調理した経験はありません。

芋煮会も本場の方々に調理いただいたものを食しただけ、笑)

 

実際に水で煮てみるとビックリ!!

アクと一緒に「泡(ぬめり気)」が大量に出るのですね。

すくってもすくっても、出てくる出てくる。

きりがない、、、適当なところで諦めました。

 

タラの切り身がお手頃だったので寄せ鍋にしました。

白菜もまだまだストックがあるので投入です。

 

f:id:sahara-san:20211221100915j:plain

寄せ鍋風の芋煮鍋

 

少し水分が多めになってしまいましたね。

いっぱいスープが飲めていいかな。

 

ではみんな揃っていただきます(感謝)

 

里芋が柔らかく出汁の味が染みて美味しい。

 

ただ少し、ほんの少し泥臭さがある里芋も。

お姉ちゃんと妹ちゃんは敏感に反応。

里芋にはあまり手が伸びていませんでした、笑

わかるな~、私も子供の時は苦手でした。

 

タラは安定の美味しさです。

白身で主張しないのですが、身にしっかり味があります。

こちらは娘たちが取り合うくらい、笑

 

妻は白菜がやっぱり美味しいということで

里芋と合わせて白菜を好んで食べていました。

 

最後はトロッとしたスープもみんなで飲んで

身体の芯から温まって完食です。

 

ごちそうさまでした。

 

【編集後記】-----

 

東北で体験した芋煮会、本当に最高でした。

 

風習なのでしょうかね。

全く見ず知らずの散歩がてらの人が近づいてきて

「一杯いただけますか?」といえば

「どうぞ、どうぞ」と大盤振る舞い。

よかったらお酒も、なんて始まってしまい

気づいたら一緒に盛り上がっている。

 

今でも同じような風景があるのかな?

良い時代だったのかもしれませんね。

 

久しぶりに東北に行きたいな。

家族も連れて。

 

さはら