忘年会のシーズンですね。
オミクロン株が広がりの兆しを見せていますが
今のところは楽しく落ち着いた年末年始を
迎えられそうでしょうか。
昨晩は妻が会社の忘年会で夜は不在。
そういえば昨年はコロナ影響で
忘年会など自粛されていたため
そもそも忘年会という発想自体を
忘れかけていました。
ということで昨晩は娘と私の3人での食卓。
料理は手早く
「■■ ハヤシライス ■■」
娘も私も大好きなので。
妻がいないとやっぱり寂しいね。
ということで、少しでも明るくなるものをと
「■■ イチゴ ■■」
を食卓に並べました。
とても綺麗で形の良いイチゴでした。
こちらはパパ友からの貰い物です。
お姉ちゃんから「イチゴが食べたい!」と
前々から相談されていたのですが
八百屋をいつも確認するものの
値段が高くて尻込みしてしまう。
ここは娘のためにもケチるところではない!と
頭ではわかっているんです。
でも実際問題、
見映えの良いものは1,000円近い値段となると
手が伸びません。(お姉ちゃん、ごめん)
私自身も苦々しい思いをしていたのですが
週末にパパ友を自宅に呼びプチ忘年会を開いたところ
イチゴをお土産にいただいたという幸運。
(嬉しかった~)
ということで今日は3人でいただきます(感謝)
ハヤシライスは安定の美味しさでした。
イチゴを見てお姉ちゃんは大喜び!
念願叶って大事に美味しそうに食べていました。
3人とも完食、ごちそうさまでした。
【編集後記】-----
冬はイチゴの季節ですよね。
12月はクリスマスケーキ用のイチゴとして
需要が多いからでしょうか
例年この時期は高い!という印象ですが
今年は一回り更に高級。
どうやら原油高による流通関係への影響も
加味されているようですね。
今週末はクリスマスケーキを用意しています。
イチゴ、ケーキ、プレゼントなどなど
子供たちの笑顔が見れるかな。
楽しみです。
さはら