かぞくとおかねと人生と

不安と向き合い家族と歩む日々の記録

投資の神様について学ぶ

本日は朝から久しぶりの晴天。

やっぱり太陽は気持ちいいです。

 

ありがたいことに

在宅勤務中心の働き方なので

毎朝、妻と娘を見送っていますが

晴れの日は元気よく出発してくれるので

送り出す私も嬉しいものです。

 

花粉の季節も我が家では終了。

窓を開けることができ

洗濯物が外に干せることも嬉しい。

 

本当に小さな幸せなんですけれど

そんな日常がありがたい」です。

 

さて、「本日は読書ネタ」です。

 

長期投資をしていますので

投資先を変えることなど

今のところ想定していないのですが

投資やお金に関する知識は

どんどん吸収していきたい。

 

本屋に行くと決まって投資関係のコーナーに

立ち寄ってしまいます。

 

今回購入し、読了したのがこちら。

 

 

バフェットのマネーマインド

 ロバート・G・ハグストローム 著

 小野 一郎 訳

 ダイヤモンド社 発行

 

御存知、

投資の神様 ウォーレン・バフェット

その研究家である著者の書籍です。

 

バフェットに関する書籍は

世の中に数多く存在しています。

 

私もバフェットには興味があったものの

立ち読みすると

記載内容がかなり難しく

今まで関連書籍の購入には至りませんでした。

 

本書籍に関しては

テクニカルな分析などはほとんどなく

バフェットの生い立ち(原点)から

 現在に至るまで

をまとめていたり、

 

マネーマインド(考え方)

にフォーカスしていたりと

割と読みやすい内容でしたので

購入してみました。

 

率直な感想としては、

なんでこの人が投資の神様なの?

という率直な疑問を簡潔に知るには

良い本なのでは、と感じました。

 

私の投資方針との比較では

長期投資、複利活用という点では

同じベクトルなのですが、

成長・優良企業に集中投資という点は

私には難しい部分です。

 

集中投資先を決めるには

企業分析がもちろん最重要となりますが

今の私では「どう考えてもできない

 

分析の時間が無いというよりも

圧倒的に入手できる情報量が少ない。

 

バフェットと同じ投資行動は無理

というのが私にとって一つの結論。

 

一方で本書籍内で出てきた

以下のキーワードには共感できました。

 

分散投資は、無知に対する保護の役割を

 果たす

 

市場よりも悪いことが自分に起こらない

 ようにしたければ、すべてを所有すべき、

 それは悪いことではない

 

改めて、私の現在の投資行動は

私の価値観と考えを反映している

と納得できました。

 

それがわかっただけでも

読了して良かったです。

 

ご興味のある方はご一読ください。

 

これからも投資に関して

自分の航路を守り続けたい

と思います。

 

さはら